セミナー
| タイトル
| 演者
| 日時
| 場所 |
第86回分子生命科学セミナー
| 革新的バイオイメージング技術開発とがん研究応用
| 今村 健志
(愛媛大学大学院医学系研究科
分子病態医学講座 教授)
| 令和6年7月11日(木)
18:00〜19:00
| 臨床小講堂 (3114) |
第85回分子生命科学セミナー
| 医工連携研究による先端バイオイメージングの発展
|
川上 良介
(愛媛大学大学院医学系研究科 分子病態医学講座 准教授)
| 令和6年1月30日(火)
18:00〜19:00
| 臨床小講堂 (3113) |
第84回分子生命科学セミナー
| Future anti-cancer Therapeutics: Put the Cart Before the Horses
| Tak W. Mak
The Campbell Family Institute for Breast Cancer Research/Princess Margaret Cancer Centre
| 令和4年10月7日(金)
18:30〜19:30
| 臨床小講堂 (3114) |
第83回分子生命科学セミナー・大学院特別講義
| 中枢神経系悪性腫瘍に対する治療法開発
論文作成と研究者育成を通じて
| 脇本 浩明 (ハーバード大学 准教授)
Brain Tumor Research Center
マサチューセッツ総合病院 脳神経外科
| 令和4年7月13日(水) 17:30〜18:30
| 臨床大講堂 |
第82回分子生命科学セミナー・大学院特別講義
| 難病ゲノム解析:到達点とその先へ
| 松本 直通(横浜市立大学大学院医学研究科 遺伝学 教授)
| 令和4年5月12日(木) 18:00〜19:00
| 臨床小講堂 (3114)
ハイブリッド開催 |
第81回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
| iPS細胞技術によるがん細胞の理解と制御
| 山田泰広 (東京大学 医科学研究所
システム疾患モデル研究センター 先進病態モデル研究分野 教授)
| 令和元年11月11日(月) 18:00〜19:00
| 臨床小講堂 (3113) |
第80回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
| RNAバイオロジー+ケミカルバイオロジー=画期的アカデミア創薬
| 萩原正敏(京都大学医学研究科形態形成機構学教室 教授)
| 平成31年1月22日(火) 17:30〜18:30
| 臨床小講堂2 (3114) |
第79回分子生命科学セミナー/大学院特別講義/がんゲノム医療セミナー
|
| 井本逸勢(愛知県がんセンター中央病院 リスク評価センター長)
| 平成30年7月17日(火) 18:30〜19:30
| |
第78回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 清野宏(東京大学医科学研究所 国際粘膜ワクチン開発研究センター センター長/炎症免疫学分野 教授)
| 平成29年11月6日(月) 16:00〜17:00
| |
第77回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| Dr. Simon J. Conway Professor of Departments of Anatomy and Cell Biology & Medical and Molecular Genetics & Biochemistry and Molecular Biology, Indiana University School of Medicine, USA
| 平成29年6月22日(木) 17:00〜18:00
| |
第76回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| Dr. Patrick Tso Professor of Pathology and Laboratory Medicine, University of Cincinnati
| 平成28年11月7日(月) 17:00〜18:00
| |
第75回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 井川 掌(久留米大学医学部泌尿器科学講座 主任教授)
| 平成28年10月13日(木) 18:30〜19:30
| |
第74回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 要 匡(国立成育医療研究センター ゲノム医療研究部 部長)
| 平成28年9月23日(金) 18:00〜19:00
| |
第73回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 紀太 博仁(Professor of Pulmonary Medicine, Mayo Clinic, Rochester)
| 平成28年6月15日(水) 17:00〜18:00
| |
第72回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 児島 将康(久留米大学分子生命科学研究所遺伝情報研究部門 教授)
| 平成27年11月9日(月) 17:30〜18:30
| |
第71回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 金田 篤志(千葉大学大学院医学研究院分子腫瘍学 教授)
| 平成27年6月9日(金) 18:00〜19:00
| |
第70回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 小安 重夫(理化学研究所 統合生命医科学研究センター長)
| 平成27年1月9日(金) 17:30〜18:30
| |
第69回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 畑田 出穂(群馬大学生体調節研究所ゲノム科学リソース分野 教授)
| 平成26年7月4日(金) 18:00〜19:30
| |
第68回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 中尾 篤人(山梨大学大学院医学工学総合研究部免疫学教室 教授)
| 平成25年11月7日(木) 17:30〜19:00
| |
第67回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 田中 義正(長崎大学創薬研究教育センター 准教授)
| 平成25年9月5日(木) 17:30〜18:30
| |
第66回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 嘉糠 洋陸(東京慈恵会医科大学医学部 熱帯医学講座 教授)
| 平成25年6月18日(火) 18:00〜19:30
| |
第65回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 田尻 達郎(京都府立医科大学大学院 小児外科 教授)
| 平成25年6月10日(月) 18:00〜19:00
| |
第64回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 松崎 吾郎(琉球大学熱帯生物圏研究センター 分子感染防御学分野 教授)
| 平成25年1月29日(火) 18:00〜19:00
| |
第62回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 玉利 真由美(理化学研究所 ゲノム医科学研究センター呼吸器疾患研究チーム)
| 平成24年11月22日(木) 17:00〜18:00
| |
第63回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 中島 友紀(東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 分子情報伝達学 助教
JST ERATOプロジェクト 高柳オステオネットワーク )
| 平成24年11月20日(火) 17:00〜18:00
| |
第61回分子生命科学セミナー
|
| 桑原 一彦(熊本大学大学院生命科学研究部免疫学分野 准教授)
| 平成24年11月19日(月) 18:30〜19:30
| |
第60回分子生命科学セミナー/大学院特別講義/基礎医学特別セミナー
|
| 出原 賢治(佐賀大学医学部分子生命科学講座分子医化学分野 教授)
| 平成24年9月25日(火) 16:30〜17:30
| |
第59回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 黒田 悦史(産業医科大学免疫学寄生虫学研究室 講師)
| 平成24年6月19日(火) 18:30〜19:30
| |
第58回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 近藤 豊(愛知県がんセンター研究所分子腫瘍学部 室長、文科省「次世代がん研究戦略推進プロジェクト」チームリーダー)
| 平成24年6月19日(火) 17:30〜18:30
| |
第57回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
平成24年度第1回総合分析実験センターセミナー
|
| 堀口 安彦(大阪大学微生物病研究所 分子細菌学分野 教授)
| 平成24年4月19日(木) 17:30〜18:30
| |
第56回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 山田 泰広(京都大学iPS細胞研究所 特定拠点教授)
| 平成23年10月25日(火) 17:30〜18:30
| |
第55回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 椛島 健治(京都大学大学院医学研究科 皮膚科学 准教授 )
| 平成23年9月30日(金) 17:30〜18:30
| |
第54回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 井本 逸勢(徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部 人類遺伝学分野 教授 )
| 平成22年11月29日(月) 17:30〜18:30
| |
第53回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 蒔田 芳男(旭川医科大学教育センター 教授)
| 平成22年3月18日(木) 17:30〜18:30
| 研究棟4階2424室 |
第52回分子生命科学セミナー
|
| 高柳 広(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 分子情報伝達学 教授)
| 平成22年2月18日(木) 17:30〜18:30
| 看護棟1階 看護学科講義室4 (5101) |
第51回分子生命科学セミナー
|
| 結城 伸泰(国立病院機構 新潟病院 神経内科 医長/臨床研究部 神経免疫学研究室 室長)
| 平成22年2月12日(金) 17:30〜18:30
| 臨床小講堂1 (3113) |
第50回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 今井 由美子(秋田大学大学院医学系研究科情報制御学 教授)
| 平成22年2月10日(水) 17:30〜18:30
| 臨床小講堂1 (3113) |
第49回分子生命科学セミナー
|
| 木村 晋也(佐賀大学医学部血液・呼吸器・腫瘍内科 教授)
| 平成21年11月25日(水) 18:30〜19:30
| 看護棟1階5105室 |
第48回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 大平 美紀(千葉県がんセンター研究所・がんゲノム研究室 室長)
| 平成21年10月20日(火) 17:30〜18:30
| 研究棟4階2425室 |
第47回分子生命科学セミナー
|
| 見市 文香(国立感染症研究所寄生動物部流動研究員)
| 平成21年10月14日(水) 17:30〜18:30
| 研究棟4階2424室 |
第46回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 福井 宣規(九州大学生体防御医学研究所 教授)
| 平成21年9月25日(金) 17:00〜18:00
| 臨床小講堂1 (3113) |
第45回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| Josef Penninger (Scientific Director, Institute of Molecular Biotechnology of the Austrian Academy of Sciences(IMBA))
| 平成21年7月7日(金) 17:45〜19:00
| 臨床小講堂1 (3113) |
第44回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 岸原 健二(長崎国際大学薬学部薬学科免疫学研究室 教授)
| 平成21年7月7日(金) 17:00〜17:45
| 臨床小講堂1 (3113) |
第43回分子生命科学セミナー/大学院特別講義(がんプロフェッショナル養成プラン特別セミナー)
|
|
| 平成21年4月3日(金) 18:00〜19:00
| 研究棟4階2424室 |
第42回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
|
中西 憲司(兵庫医科大学 免疫学・医動物学 教授)
| 平成20年12月24日(水) 17:00〜18:00
| 研究棟4階2424室 |
第41回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
|
小田 尚伸(米国ニューヨーク大学医学部 上級研究員)
| 平成20年12月16日(火) 17:00〜18:00
| 研究棟4階2425室 |
第40回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
|
久保 允人(理研 免疫アレルギー綜合研究センター チームリーダー)
| 平成20年9月16日(火) 17:00〜18:00
| 研究棟4階2424室 |
第39回分子生命科学セミナー
|
|
太田 博樹(東京大学 大学院新領域創成科学研究科
先端生命科学専攻 人類進化システム分野 助教)
| 平成20年9月8日(月) 17:00〜18:00
| 研究棟4階2425室 |
第38回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
|
井上 徳光(大阪府立成人病センター研究所
分子遺伝学部門 部長)
| 平成20年7月25日(金) 17:00〜18:00
| 研究棟4階2424室 |
第37回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 1. ウンヤン パク MD, PhD(ソウル大学医学部生化学/分子生物学 准教授)
2. シンシェン ヤン MD, PhD(
ケンタッキー大学医学部 助教授)
| 平成19年12月17日(月) 13:30〜15:00
| 研究棟4階2424室 |
第36回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 中島 裕史(千葉大学大学院医学研究院
遺伝子制御学講座 教授)
| 平成19年9月7日(金) 17:30〜18:30
| 臨床小講堂2 (3114) |
第35回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 三宅 健介(東京大学医科学研究所感染免疫部 感染遺伝学分野 教授)
| 平成19年1月15日(月) 17:00〜18:00
| 研究棟4階2424室 |
第34回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 中島 正洋(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 原爆後障害医療研究施設・生体材料保存室)
| 平成18年11月24日(金) 17:30〜18:30
| 臨床小講堂2 (3114) |
第33回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 烏山 一(東京医科歯科大学大学院免疫アレルギー学分野教授)
| 平成18年10月19日(火) 17:30〜18:30
| 臨床小講堂2 (3114) |
第32回分子生命科学セミナー
|
| 多比良 和誠(東京大学大学院 工学系研究科 化学生命工学専攻、 (独) 産業技術総合研究所ジーンファンクション研究センター)
| 平成17年12月6日(火) 17:30〜18:30
| 臨床小講堂2 (3114) |
第31回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 渋谷 彰(筑波大学大学院人間総合科学研究科基礎医学系免疫学教授)
| 平成17年11月21日(月) 17:30〜18:30
| 臨床小講堂2 (3114) |
第30回分子生命科学セミナー
|
| Robert L. Martuza, M.D. (Higgins Professor of Neurosurgery, Harvard Medical School, Chief of Neurosurgery Service, Massachusetts General Hospital)
| 平成17年10月3日(月) 16:30〜17:30
| 臨床小講堂2 (3114) |
第29回分子生命科学セミナー
|
| Juha Kere(カロリンスカ研究所(スウエーデン)分子遺伝学部門教授/ヘルシンキ大学(フィンランド)疾患遺伝学研究所グループリーダー)
| 平成17年4月18日(月) 17:00〜18:00
| 臨床小講堂2 (3114) |
第28回分子生命科学セミナー
|
| 渋谷 彰(筑波大学大学院人間総合科学研究科基礎医学系免疫学教授)
| 平成16年11月12日(金) 17:30〜18:30
| 臨床小講堂2 (3114) |
第27回分子生命科学セミナー
|
| 新納 宏昭(九州大学医学研究院 病態修復内科学講座)
| 平成16年10月21日(木) 17:00〜18:00
| 2424号室 |
第26回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 新川 詔夫(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 原爆後障害医療研究施設 分子医療部門)
| 平成16年6月7日(月) 17:30〜18:30
| 臨床小講堂1 (3113) |
第25回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 斎藤 博久(国立成育医療センター研究所免疫アレルギー研究部部長)
| 平成16年5月20日(木) 17:30〜18:30
| 臨床小講堂2 (3114) |
第24回分子生命科学セミナー
|
| 押村 光雄(鳥取大学大学院医学系研究科機能再生医科学専攻)
| 平成16年4月26日(月) 17:30〜18:30
| 臨床小講堂2 (3114) |
第23回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 大久保 公策(国立遺伝学研究所 生命情報・DDBJ研究センター 教授)
| 平成16年3月22日(月) 17:30〜18:30
| 臨床小講堂2 (3114) |
第22回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 住本 英樹
(九州大学生体防御医学研究所
細胞機能制御学部門・増殖分化制御学分野教授)
| 平成16年3月2日(火)17:30〜18:30
| 臨床小講堂2 (3114) |
第21回分子生命科学セミナー/大学院特別講義
|
| 白川太郎(京都大学大学院医学研究科健康要因学講座教授/理化学研究所遺伝子多型解析センター遺伝子多型機能相関チーム・チームリーダー)
| 平成16年1月19日(月)17:30〜18:30
| 臨床小講堂2 (3114) |
第6回地域医療科学教育研究センター重点医療研究部門研究会
|
| 金地泰典(地域医療科学教育研究センター重点医療研究部門助手(分子生命科学講座助手))
| 平成16年1月13日(火)17:00〜18:00
| 研究棟4Fカンフェランスルーム2424号室 |
第20回分子生命科学セミナー
|
| 畠中 秀樹(九州大学大学院システム生命科学府特付助教授)
| 平成15年12月15日(月)17:30〜18:30
| 臨床小講堂2(3114) |
第19回分子生命科学セミナー(重点医療研究セミナー,大学院特別講義)
|
| 中西 憲司(兵庫医科大学・免疫学・医動物学)
| 平成15年11月10日(月)17:30〜
| 臨床小講堂(3114室) |