第45回分子生命科学セミナー/大学院特別講義

 

演題

Systemic modeling of human disease in flies


演者:Josef Penninger
Institute of Molecular Biotechnology of the Austrian Academy of Sciences(IMBA), Scientific Director



日時:平成21年7月7日(金)17:45〜19:00
場所:臨床小講堂(3113)


主催者コメント

 病原微生物による自己免疫性心筋炎誘導機構の発見(Science 1999; Nat Med 2000)、個体発生における最初の細胞死を司る因子AIFの発見(Nature 2001; Cell 2007)、T細胞活性化を負に制御して自己免疫を制御する分子CBL-bの発見(Nature 2000)、痛覚を司る転写因子DREAMの発見(Cell, 2002)、PI3K vs. PTEN経路による心肥大制御機構の発見(Cell 2002; Nature 2006)、SARSウイルス受容体ACE2によるARDS抑制機構の発見(Nature 2005)、腎臓のアミノ酸輸送に必須の分子Collectrinの発見 (Nature 2006)、そして、骨代謝学における20世紀最大の発見と評されるRANK-RANKL経路の発見(Nature 1999; Cell 2000)など、多彩な分野で次々と傑出した成果をあげ、‘ザ・サイエンススーパースター’の異名を取る、IMBAのJosef Penninger博士を迎えてのセミナーを行う機会をついに得ました。38歳にしてオーストリア科学アカデミー最高峰の一つ、IMBAの研究所長の座まで登りつめた彼が今何に注目し、何を明らかにしようとしているのか? 気鋭の天才科学者の思考に触れるまたとない貴重なチャンスです。多数の皆様のご参加をお待ちしております。

 

セミナーに関する問い合わせ:分子生命科学講座 原博満(内線2294)
吉田裕樹(内線2290)

 

セミナー一覧に戻る

分子生命科学トップに戻る