教室セミナー順番表(2022 Sep-)

戻る

日時 担当者 発表テーマおよび主要論文
     
     
     
     
3月13日 本田 空間分解プロテオミクスマップが示す細胞外マトリックスによる表皮増殖制御
Nat Commun
2022 13(1):4012
3月6日 武富

クローン病の病態を悪化させるCD4陽性組織常在性記憶T細胞の同定

Proc Natl Acad Sci U S A. 2023 Jan 3;120(1):e2204269120.

2月27日 南里

ヒトTRPV1の機能不全型変異の発見

J Clin Invest. 2023;133(3):e153558

2月6日 布村

TGFβRシグナル伝達の上皮内因性の欠陥は、局所的なアレルギー性炎症(好酸球性食道炎)を引き起こす

Sci. Immunol. 8, eabp9940,2023

1月30日 出原 TH2分化におけるalphaVbeta3インテグリンの重要性 Nat Immunol, 24, 123-135, 2023
1月16日 本田 Adherens junctions stimulate and spatially guide integrin activation and extracellular matrix deposition
アドヘレンスジャンクションはインテグリンの活性化と細胞外マトリックスの沈着を刺激し空間的に誘導する
Cell Reports 40, 111091 2022
12月12日 武富

ガスダーミンBはIBDで増加しており、ピロトーシスとは無関係に上皮の修復を制御する

 Cell, 185, 283–298, 2022

12月5日 南里

強皮症におけるThy-1の機能

JCI Insight. 2022;7(19):e149426.

11月21日 布村

CDP-リビトール投与による糖鎖異常型筋ジストロフィーの改善

Nature Communications, 13, 1847, 2022

11月7日 出原

アレルギー疾患における免疫系と神経系の相互作用


J Exp Med, 219, e20211887, 2022

10月24日 本田

PIEZO1はマウスの機械的かゆみを伝達する

PIEZO1 transduces mechanical itch in mice

Nat. 2022 July; 607 104-130

10月17日 武富

3型自然リンパ球は、成長因子HB-EGFを産生し、TNFを介した炎症から腸を保護している

Nat Immunol. 2022 Feb; 23(2): 251–261.

9月12日 南里

筋肉萎縮メカニズムの解明
J Clin Invest. 2022;132(10):e154611 

トップへ

 
Copyright (C) 2003-2017
Div. Medical Biochemistry, Saga Med. Sch.